4日のリザルト【2020年初釣りはフカセから。正月から大型を追いかけてみる】
2020年の開幕戦
大阪は天気も良くいいお正月を迎えました
長いようで短い年末年始
ここらで釣りに行かないと残りの休日は少ない
出撃します
Tポートで新年の挨拶を
それと次回の撒き餌の配合材を
今回試しにチヌグルメを購入してみます
釣り場に行くと誰も居ませんね
正月早々から竿を振る人も居ませんか
撒き餌はTポートの店の裏で混ぜておいたので
早速撒いておきます
風もなく穏やかな朝
竿は風に吹かれないので50の竿で
潮が早くなるかもの予想でこの日に買った3Bの大征黒で 7:30始めます
潮はトロッとした走りで鈍い流れ
ウキを流しますが雰囲気が良くなるまで餌を撒き続けるだけ、寄ると信じて
一枚目は 8:40
結構餌を撒いたのですがまだアタリが無いので油断していました
ウキを沈めてゆっくり待っていると竿先にもたれるようにアタッたような
半信半疑でアワセると魚が食っていました
ん~釣れた魚(笑
新年一発目の魚なので丁寧に寄せて玉に
44㌢
この後も潮は変わりなく緩い流れ
2Bにウキを落とそうかと思いましたがそのまま継続で
2枚目は 更に一時間後の 9:27
こいつはウキをスパッと持ち込む元気なアタリを出します
先ほどより軽い引きから
41㌢
正月はイマイチなことが多いので2枚なら上出来です
撒き餌がまだあるので更に追います
潮の流れが右に変化して来そうな気配
撒き餌を丁寧に撒きます
10:29 水面下でサスペンドしたウキをゆっくり持ち込む気色のエエアタリ
アワセると竿に乗ってきます
結構な重量感 ゆっくり寄せてから玉に放り込みます
48㌢のチヌ師が好きそうな黒いチヌ
この後少しだけ餌撒きをして終了~10:45
2020年開幕戦からマズマズ調子が良いスタートですよ
今年もチヌを釣りまくりますよ
次は翌日の朝
更に大型を追っかけてみます
1/4 朝の釣果:48㌢までのチヌ計3枚(全て即放流)
竿:G社磯1-5.0改
リール:D社2500番改
道糸: 1.75
ハリス: 1.2
針: 泉南マダイ五目7号
ウキ:3B
錘: G1+G3+潮受けゴムM
餌: オキアミ・コーン
にほんブログ村
正月早々調子がいいと思う釣り人はポチッとお願いします~
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";
あなたにおススメの記事
関連記事