今朝は田尻の朝市に行ってみる。季節の魚が色々と売ってますね

くろたろう

2019年11月03日 11:46







今朝は早起きして家族で田尻の日曜朝市






阪神高速の湾岸線を



大阪市内からなら泉佐野南で降りてすぐ














朝7時の開店に間に合いました






早速お店を見学に












塩ゆでしたら美味い貝と言っていた。名前は知らない(笑  ミヤコボラかな?












キビレは一匹200円



釣ることに価値のある魚ですわ(笑














ウオゼ(イボダイの大阪での呼び名)が美味そうでしたね



これは煮付けにいい








出てくるときになにも食べて来なかったので



うどんを一杯



空きっ腹にいい感じ













食べたら再度色々とお店を見て回ります










タコは結構大きなのが生きたまま











イシダイも生きたままの販売




あとは珍しいカメノテとか


塩ゆでしたら美味しいですね






嫁さんは鮭の切り身を



厚めに切ってあってスーパーではあまり見ない感じのを






私はというと










ジャコエビを



買ったときはグレー色でしたが



持って帰ってきたら早くもピンク色っぽく





こういったものは、鮮度の落ちるのが早いですね



朝市に行かれる方は、釣り用のクーラーを持参で買いに行ってください





早く料理をしないとね









夏場でしたらガッチョが多く売っていたり


アコウやガシラも売っています





コノシロとかも売っていましたがちょっとね(笑





今からでしたらまだガザミも良いかも知れませんね




日曜日の朝をちょっと早起きしてこんな市場に行くのも楽しいですね




毎週市場は開かれているので、大阪の方は遊びに行ってみてください。







にほんブログ村




釣りに行くより魚を買ったほうが安いと思う釣り人はポチッとお願いします~



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fe81c60.a13a08b5.0fe81c61.260562b2";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_adNetworkId="lsjmw";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Fr-ad.linkshare.jp%2Fmwdlp%3Fid%3Dbfap5Dt%2AnYs%26offerid%3D671770%26url%3D";rakuten_genreId="0";








あなたにおススメの記事
関連記事