農協の職員はサスペンスドラマのワンシーンのようだった
c 日テレ
22日午前8時40分すぎ、大崎市鹿島台平渡のJAみどりの鹿島台支店のJAバンクに男が立てこもり、
「ガソリンのような液体をカウンターにまいた」とJAバンク職員から110番があった。
駆け付けた古川署員が説得に当たったが、興奮した男がライターで火を付けたことから、
現住建造物等放火容疑などで現行犯逮捕した。
事件解決後
可愛い子「なんだか後味の悪い事件でしたね」
美智子「そうね、不正を誤魔化すためについた1つの嘘がたくさんの人を巻き込んでしまったのね」
可愛い子「安倍さん、騙されてした事とはいえ放火の罪は消えませんもんね」
美智子「どれだけ優しい人でも憎しみに染まると人は取り返しのつかない事をしてしまう…」
可愛い子「安倍さんの畑どうなるのかなぁ」
美智子「あら、悪い事ばかりじゃないのよ」
可愛い子「えっ」
美智子「上京してから行方不明だった安倍さんの息子さん、ニュースを見て帰って来たのよ」
美智子「オヤジが帰って来る日 までこの畑守るんだって、さっき青年部の人達と挨拶に来たわ」
可愛い子「そうなんですかー♪」
美智子「さぁ、仕事仕事!事件で休業してた分の仕事がこんなに山積みよ、早くしないと定時までに終わらないわよ!」
可愛い子「えー (バタン)」
窓辺で空を見上げる美智子
end roll
それにしても農協の方は、全員キャラ立ちしてますな(笑
画像では切れてますが、向かって一番右の「あき竹城」のような職員は向かって左の方以上に味がありますわ(笑
関連記事