出撃!
某ブログでの私の以下の書き込みに
9. 通りすがり
2015年01月24日 14:22
未だにシマノは70~80年頃の三流メーカーのイメージかなぁ
現在は実質2大メーカーに絞られたので実際は悪くはないと思うけど、
リールは相変わらず実践的でないし(昔からスプール径が小さいし巻きが重い)それに竿は悪く言えば投げ竿調子(笑
磯竿やヘラ竿でも基本調子が強い
釣りが好きな人が設計している感じがしないのよ
まぁあくまで個人的な感想なので普通の人は気にせずシマノを使ったらいいと思うけどね
今朝見たら、管理人じゃない人のレスがついていました、それが下で
11. 通りすがりさんへ
2015年01月24日 23:20
思うとか感じとか、イメージとか。そんな曖昧な事をドヤ顔で語られても。
各社の竿やリールを実際にお金出して購入して使い比べた人間なら某ブロさんやサクラ氏の言っていることが判りますよ。どちらが理に適ったものを作っているかなんて。失礼ですが通りすがりさんはブログから察するに今の道具、使われていないですよね。金出して使わずとも判るですか?平成27年にもなって昭和の話をされても困りますよ。
当たっていると言えば当てっているとこもありますが(笑
恐ろしく余裕のない釣りをしてるんだなって
こんな客を相手にしていたら釣り道具屋も大変だ(笑
話は逸れましたが、今朝も出撃で
先週と同じ天気がいい
釣り人には暖かくてエエ感じですが
結果は後ほど
関連記事