10日のリザルト【昼間もハネが活発ですがルアーマンは皆無(笑】

くろたろう

2013年08月10日 20:42





昼間に少し



相変わらず暑いですが


この時間しか自由にならないので




時間の融通の利かない釣り人は、行った時間に合わせて釣るだけです




Tポートに立ち寄って餌とハリスを



相変わらず消耗品しか買わない儲けの少ない客ですよ(笑






大阪市内の某キビレ場で勝負です





潮は朝から下げに入ってもうすぐ干潮を迎えます


低い潮なので三間の本チャンの竿で





12:50 スタートします


一番暑い時間帯ですが潮が動けば釣れるでしょ?





ここからはダイジェストで







12:50







12:59






13:20







13:26







13:28







13:37







13:41






13:45






13:51







14:04







14:18







14:22





これで終了~14:25





夏らしい道糸を引き込む綺麗なアタリが多かったですね




ベイステージには物足らない獲物が多かったですが




これくらいは短時間で釣れないと夏らしくないですねぇ





8/10 昼の釣果: チビレ~40㌢のキビレ12枚(全て即放流)
竿: B社落とし込み5.3改
道糸: 2.5
ハリス: 2.0
針: 伊勢尼12号
錘: B⇔2B 潮に合せて頻繁に交換(針錘)
餌: イワガニ(中指の爪サイズ)






にほんブログ村



イワシに釣られてかなりのハネがボイルしてましたが、こんな時にルアーマンが居ない(笑) ルアーマンは何故か夜が好きやね~と思う釣り人はポチッとお願いします~








あなたにおススメの記事
関連記事