今週の四季の釣りは
(c) サンテレビ
エギングロッドで誰でも簡単!
ショアライトフィッシング!
大阪府の岬町で根魚を狙う
フィッシングアドバイザーは、ささめ針の脇田政男。
まずは小島漁港の護岸にある石畳ポイントでキャスト。
いかにも根魚が居そうだが、根掛かりが心配なポイント。
しかし発泡素材が入ったエアーシンカーで、根掛かりを外しながらベラを次々とゲット。
続いては近くの海釣り公園に移動。ここでも同じ釣り方でメバルやガシラをゲット。
釣れる魚種が少ないこの時期に、4種類の魚を仕留めショアライトフィッシングを楽しむ。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
小島ではササノハの連発で見どころがありませんでしたか?
それに小さいクジメでは折角大阪府の南端に行くほどの集客力を見せませんよねぇ(笑
後半のとっとパーク小島ではメバルとガシラですがこちらも小型
(c) サンテレビ
時期が時期だけに仕方ない感じもします
もう少し水温が上がったらとっとパークのメバルが上昇すると思いますが
暫くムラのある日が続くでしょうかね?
伊丹さんもショボ釣果で時間を繋ぐのが難しい感じでした
もうちょい辛抱の季節が続きますね
来週も頑張れ!伊丹さん!
関連記事