できることから少しずつ

くろたろう

2011年03月19日 21:16





1~3号機、炉心は冷却状態…東電会見

読売新聞 3月19日(土)19時42分配信


 東京電力は19日午後7時頃から広報担当者が記者会見し、「福島第一原発1号機から3号機については炉心を冷却するための海水の注入が続いている」として、炉心が冷却された状態であるとの見方を示した。

 また、復旧に当たっている作業員のうち、6人が100ミリ・シーベルトを超える放射線量を浴びたことも明らかにした。

 厚労省が定める作業員の緊急作業時の被曝(ひばく)限度量は、これまで100ミリ・シーベルトだったが、今回の事故に限り、250ミリ・シーベルトに引き上げられており、限度の中に収まっている。

 このほか、農産物から規制値を超える放射線量が検出されたことについて「心よりおわび申し上げる。今後お客様から損害賠償などの申し出があれば、国とも相談しながらしっかり準備を進めていきたい」とも語った。



さて、このブログもそろそろ釣りブログとして再開したいですね。

義援金の寄付とか、個人でできることは少しづつしております。

その中で徐々にブログも含めた自分の日常に戻していきたいと考えている次第です。


気分次第で明日の出撃も考えています。






にほんブログ村



そろそろ釣りの記事を見たい方はポチッとお願いいたします。






あなたにおススメの記事
関連記事